「若者が頑張って欲しい」は言ってはいけない

とくに初老50歳代のオジサマ達が口にする「若者に頑張って欲しい」という口癖について物申したい。

特に50代が多い会社に20代30代の社員がポッと入ると、「若者がもっと頑張らなきゃいけないんだ」とか「これから君たちの時代だから」とか言うオジサマ達が多いんですが、この発言、ずっと違和感を感じていたんですよね。

働いている以上、年上の方々は後輩に仕事をしっかりと教えて引っ張ってあげるべきだし、何歳になってもバリバリと働く姿を見せて「働くって楽しいんだ」というお手本を見せる必要があると思うんですよ。

そんな「若者に頑張って欲しい」と口にする50歳代以上にはこんな人が多い。

  • フットワークが重い
  • 収入はそこそこ
  • 自分の意見が言えない
  • 酒の席だけやたらと張り切る
  • 新しい道を切り開く意志も力も無い
  • 勉強しない、してない、する気も無い

まぁ、その、つまりこうだ。

「もう俺らは定年退職までのんびりやらせて貰うから。あとは君たち若者が汗水たらして頑張ってくれや」

という、「年功序列でそこそこの給料を貰いつつの、下の者に丸投げして自分は搾取して高み見物したいよ発言」に聞こえてしまうですが、20代30代で私と同じように感じたことはないのかな?

この「若者に頑張って欲しい」発言、気持ちが分からなくもないですが、発言者のネガティブ思考が汲み取れてしまうせいか、言われた方にとってはまるっきり良い効果が生まれないと思うんですよ。

むしろ逆効果で、「オジサン達はいいよね~、あとは逃げ切るだけなんでしょ」というひがみのような感情が生まれ、「将来自分もこうなってしまうんだろうか」という不安な気持ちまで生まれてくる可能性が大きいと思います。

30代の私がそう感じてるんですよ。

かわりに「自分はまだやれる」と言って欲しい

「若者に頑張って欲しい」は禁句

もうね、この発言は今後一切禁句ですよ。

こんなネガティブな発言をしている50代60代の働く生きる姿を見て、あなた達が言う「若者」は希望を持って働けるでしょうか?

代わりに「自分はまだやれる」と言ってはいかがでしょう。

50代60代が「自分はまだまだやれる」という思いを持って、毎日活発で楽しそうに働いている姿を下の人に見せ続けてあげれば、20代30代はもっと希望を持って働く人が増えていくんじゃないでしょうか。

こういう50代60代なら、「若者に頑張って欲しい」って言葉は出ませんよ。

私の知り合いに「まだまだやれるぞ!」とモチベーションたっぷりで毎日楽しそうに働いて、趣味も活発に行っている60代の方がいますが、とても魅力的に感じます。「ああ、こういう人になりたいなぁ」「こういう生き方をするべきだなぁ」と思うし、その人から自然に「学びたい」って思いますよ。

それでもまだ「若者に頑張って欲しい」と言いたいなら、こう言われたらどう感じるか考えてみてください。

「50代60代にもっと頑張って欲しい!」
「これからは50代60代の時代だから!」

どうですか?
”若者”の気持ち、少しは分かります?

今、必要とされてることだと思うんですけどね。