RAID1ハードディスク

バックアップにドロップボックスだけじゃ不安なので、RAID1のハードディスクを購入しました。
購入したのはI-Oデータの「HDS2-UT4.0」っていう外付けRAID1ハードディスクです。

RAID1ハードディスク
RAID1のハードディスクって、ハードディスクボックスの中に2つのハードディスクが入ってて、1つのデータを2つのハードディスクに同時に書き込んでくれる仕組み。

だから片方のハードディスクが壊れてももう1つが生きてればデータは残り、安心感たっぷりですよ~というもの。
1つ壊れれば、それを交換すればOKというものだ。

クラウドストレージだけじゃ安心できないの

普段はドロップボックスのクラウドストレージをバックアップに活用してるんですが、データが消えない保証はどこにもないんですよ。

実際、過去に運営側のミスでドロップボックスのデータが消えてしまう事件ありましたしね。

【リンク】Dropboxで一部ユーザーのファイルが消える不具合発生、お詫びはDropbox Pro 一年分

だから、めっちゃ重要なデータはドロップボックスとグーグルドライブに2重バックアップして、普段PC上で流動的に使っているデータ+重要データは全部RAID1ハードディスクに保存しておくことにした。

「今更かよ!」て声も聞こえてきそうですが、バックアップって、多くの人が油断しちゃってるんじゃないでしょうか。

ハードディスクの大きさはティッシュ箱よりは小さい

RAID1大きさ(I-Oデータ「HDS2-UT4.0」は4テラ(ミラーリングだと2テラ))

RAID1のハードディスクってウェブで見ると結構大きそうだな・・と思いきや、開けてみるとそうでもありませんでした。
ティッシュ箱より小さい。

ミラーリングモードなら、フォーマットも必要なく繋いですぐに使えました。

ファン付、自動電源付

I-OデータHDS2-UT4.0

この大きさでもファンが付いてますが、めっちゃ静かです。
USBでPCに繋いでおけば、PCの電源に連動してハードディスクの電源もオンオフします。手動にも切り替えられますよ。

嬉しいことにUSB3.0対応だから、データの書き込みもめっちゃ速いです。

これで地震や火事が起きたり、クラウドストレージ運営が何か事件を起こしても、吾輩のデータは安心だろう。
私が買った時はアマゾンで32,500円でしたが、この程度の出費で貴重なデータを守ることができるなら安い買い物でした。

バックアップがクラウドストレージしか対策してないという人、RAID1ハードディスクでも対策してはいかがでしょうか。