縄文杉ツアーに必要な体力

縄文杉ツアーに行きたい・・でも体力大丈夫かな?
日帰り縄文杉トレッキングツアーでも往復で10時間って・・心配・・。

という人も多いだろうと思ったので、実際に縄文杉ツアーに参加した、”私の生の感想と周囲の人の様子”をお伝え致します。

結論から先に書きますが、縄文杉ツアーは60歳くらいまでなら意外と余裕です。

<スポンサーリンク>

縄文杉トレッキングツアーでリタイアする人はほとんどいない

縄文杉トレッキングツアーでリタイアする人はほとんどいない

縄文杉日帰りトレッキングツアーは往復で10時間くらいです。
挑戦する人は「ここ10年以上、10時間も歩いたことが無いよ!」という参加者が8割以上ですが、子供から60歳くらいまでの人で途中リタイアする人は殆どいないそうです。

縄文杉トレッキング中はいろんな人を追い越し、追い越され、休憩所でお話したりできますが、私がお話した65歳のおばさまも「心配してたけど意外と行けたのよ~」と言っていました。

その人は次の日に白谷雲水峡半日トレッキングでも見かけましたが、元気に歩いていました。運動らしいものは普段はそれほどしていないそうです。

ちなみに子供においては体力面の心配はありませんが、飽きてしまってうるさくなる方の問題が多いようです。

縄文杉トレッキングコースは、ゆるい坂~ちょっと急な登りを繰り返すから意外と楽!

縄文杉トレッキングコースの道

縄文杉トレッキングコースの特徴は、「”ゆる~~い坂”が長く続き、途中で”ちょっと急なところ”をちょっと上る」という繰り返しです。

普通の登山だと、そこそこ傾斜のある登山道をひたすら上るというものが多いですが、縄文杉トレッキングの場合はゆるい坂が長く続くことが特徴なので、そんなに疲れません。

屋久島トロッコ道

序盤のトロッコ道が大変って言う人もいますが、ほとんど平坦な道ですので体力的には辛くありません。
そのかわり「飽き」の方が問題です。これを歩くのは2時間くらいと結構長いので。

ちなみに縄文杉コースの”ちょっと急なところ”という場所でもこんな程度です。↓

縄文杉トレッキング急なところ1ここが一番急な階段。と言っても5分くらいで終わる。写真はガイドさんで、ツアー参加者の為にいろんな非常品を持つため荷物が多い。

縄文杉トレッキング急なところ2

縄文杉トレッキング急なところ3

おそらく、多くの人が登れるように傾斜を緩くしたコース設計にしたかわりに、登山時間が長くなっているんじゃないかな?と思いました。
「ちょっときつい階段だな~」と感じるところは合計3か所しかありません。

ですので、めちゃめちゃ急なところをひたすら長時間上り下りするということは無いので、そこはご安心して良い部分だと思います。

縄文杉日帰りトレッキングツアーの荷物の重量は2kg

縄文杉トレッキングツアーで体に負担をかける要因が”荷物の重量”ですが、リュックに入れた物の重量は約2kgです。

  • 水(500ml1本)
  • レインウェア(ゴアテックス素材のもの)
  • おやつ(飴やチョコレート)
  • スポーツドリンクの粉末1L用1つ
  • 軍手(なくても問題ない)
  • 携帯トイレ
  • 替えのシャツやタオルをジプロックに入れる
  • 折り畳み傘
  • お昼のお弁当
  • カメラ
  • スマホ
  • 小銭(使う場所は無いけど)

10時間も歩くのに水は500mlで足りるの??」と思われそうですが、縄文杉トレッキングコース内は水場が20か所以上と豊富にあるので、無くなりそうになったらガイドさんに「水補給したいです」と言えばOKです。
ちなみにウィルソン株のちょっと登った処の湧き水が最高に美味しいです!
水場が豊富なおかげで荷物を大分軽くしてトレッキング出来る点も縄文杉コースの特徴ですね。

トイレは全部で3か所あります。携帯トイレを持っていれば安心ですが、もしガイドさんをお願いしている場合はガイドさんも持ってきている事が多いので、無理に準備していかなくても大丈夫です。

縄文杉トレッキングツアーが辛く感じてしまう原因

普通に登っていれば問題ない縄文杉トレッキングでも、トレッキングの仕方や前日の過ごし方を誤ると辛く感じてしまうことがあります。

例えば、

  • 前日お酒を飲み過ぎた
  • 睡眠不足
  • トレッキングシューズを履いていない
  • 慣れないトレッキングシューズで靴擦れを起こす
  • 大股で歩く
  • 水分補給をこまめにしない
  • ご飯をちゃんと食べない

前日の体調管理は大切!

特にトレッキング前日の体調管理は大切です。
深酒、寝不足は縄文杉トレッキングの楽しさを半減させてしまうので、前日はゆっくりお風呂に入って、遅くとも夜9時には寝ることをおすすめします。

とにもかくにもトレッキングシューズは大事!

トレッキングシューズはレンタルでも借りることが出来ますが、大きい確率で靴擦れを起こします。
トレッキング序盤で靴擦れを起こした場合なんかはたまったもんじゃありません。

ですので、トレッキングシューズは自分に合うものを事前に探して、履き慣れておく方が良いです。
私は3週間前くらいから夜に散歩して履き慣らしていました。

旅行に持っていくのは面倒でしたが、登山するうえではシューズはすっごく大事です!
トレッキングが終わったら、シューズはお土産と一緒に一足先に宅配便で自宅に送りました。

歩幅は小さく、足の平全体で大地を踏み歩くこと!

登山に共通する疲れにくい歩き方である”歩幅は小さく、足の平全体で大地を踏み歩く”を心がけるだけで体力の消耗が抑えられます。

また、階段を上り下りするときは、足を斜めにすることでも負担が軽くなります。
このテクニックを使うだけで、トレッキングはかなり楽になります。

足が疲れてきたと思ったらストレッチ

適度なストレッチをすることで、足に溜まった乳酸を洗い流し、リュックの重さで凝った肩を軽くすることができます。

歩きっぱなしだから、特に膝周辺疲労が溜まりやすいので、1時間に1回は屈伸すると良いですよ。

水分をこまめに補給すること!

そしてこまめな水分補給はかなり大事!唇が渇いてきたと感じたら、ちょっとずつ水分補給をされると体力の低下が大分抑えられます。
スポーツドリンクの粉末を水に薄味に溶かすと、より体力の低下を抑えられます。

縄文杉トレッキングへのバス(縄文杉へのバス発着所)

そして朝5時発のバスに乗る必要があるため、起床時間は朝の3時半頃。
こんなに早起きすることはまず無いので、ほとんどの人が眠い状態でバスに乗るわけですが・・・、

車酔いに注意!

縄文杉御岳参りバス

ここで注意したいのがバスでの車酔い!

縄文杉トレッキング出発地点までは例外なくバスで行くことになります。
そしてバスは狭くてぎゅうぎゅう詰めなうえに、道が恐ろしいほどに曲がりくねっていて、早朝なので朝食を食べていないこともあるので、車酔いをしやすいです!
普段車酔いをしない私でもこの日は結構酔ってしまったくらいなので、酔い止め薬を飲んでいくことをおすすめします!

ストックは必要?

「ストック、あった方がいいのかな~?」と悩みましたが、私は無しで余裕で行けました(現在37歳です)

50~60歳で普段運動をされていない人は、ストックはあった方が楽にトレッキングできると思います。

ストックがあると足にかかる負担を腕に分散することができるので、登山がかなり楽になります。
これはレンタルでOKです。2~3泊でも1000円くらいです。

精神力が一番大事かも

私が敬愛するサバイバル人の”ベア・グリルス”は、「どんな状況でも、最後は絶対に諦めないという精神力が、生き延びる為の最大の要素になる」と言っています。

縄文杉トレッキングでも「疲れてきたな~」と感じることはあると思いますが、「絶対にやりきる!」という強い意志と精神力を持つことも、体力と心の消耗を少なくするうえで大事だと思っています。

以上を注意すれば、素晴らしいトレッキングになるよ!

以上、縄文杉トレッキングツアーに必要な体力と注意点を書いてみました。
勾配が少な目ですので、やってみれば「意外といけちゃったな」と感じられると思います。

では素晴らしい原生林と自然をたっぷり満喫してきてください!

縄文杉トレッキング風景1

縄文杉トレッキング風景2

縄文杉トレッキング風景3

縄文杉トレッキング風景4

縄文杉トレッキング風景5

縄文杉トレッキング風景6

縄文杉トレッキング風景7

写真じゃぁ縄文杉トレッキングの素晴らしさをお伝え出来ないね。