炊飯器は凄い

昨日の夜11時頃に「明日のご飯炊かなきゃ」と思ってお米を研いでいる時に気付きました。
おいおい、炊飯器ってめちゃくちゃ凄いな」って。

だって、炊飯器が無い時代の人だったら、薪で火を焚いて息でフーフーしながら火力調節してご飯を炊くんですよ?
凄い時間がかかるし、結構な労働です。朝に炊き立てご飯を食べるなら、その分早起きしなきゃいけないわけです。

それが現代だと、お米研いで水入れてスイッチ押すだけ。釜の前で火力を見張る必要も無いんですよ。

昔の人がこれ見たら「すげぇ!何それ!」と驚嘆することでしょう。


こう考えると、自分の身の回りには凄すぎる家電や設備が沢山あることに気付きます。

洗濯機

洗濯機は凄い
洗濯機が無い時代の人は、3~4kgもある洗濯物を川まで運んで、1枚1枚洗剤を付けて叩いたり擦ったりして洗う。
さらに力をかけて一生懸命絞る。水を吸って重くなった洗濯物を運んで、ようやく干す。
でも脱水しきれてなくべちゃべちゃだから、乾くまで時間もかかる。

これが現代なら、洗濯機に放り込んで洗剤入れてボタン1回押すだけ。
洗濯が終わるまで別の事ができる。脱水もしっかりされているから乾きやすい。

昔の人がこれ見たら「すげぇ!何それ!」と驚嘆することでしょう。

洗濯機は神!

冷蔵冷凍庫

冷蔵冷凍庫はすごい

昔は食べ物も飲み物も常温保存だから、すぐに細菌がカビが繁殖して腐る。
だから買い置きなんてできない。腐る前に食べられる分だけ買う必要があるので、買い物に行く回数も多いしその分時間がかかる。
氷も無いから、夏でも冷たい飲み物は飲めません。

これが現代なら、外の気温が35度だろうが冷蔵庫に入れておけば4度~8度で長期保存ができる。
暑い夏は冷たい麦茶にさらに氷を入れてゴクゴク飲める。

昔の人がこれ見たら「すげぇ!何それ!」と驚嘆することでしょう。

冷蔵冷凍庫は神!

ガスコンロ

ガスコンロは凄い
昔は火を炊く時、火打石で燃えやすい綿のようなものに火を付けて、次に藁などの燃えやすいものに火を移して、ようやく薪に火を付ける。
藁や薪は買うか自分で取りに行かなければいけない。

これが現代なら、ガスコンロのスイッチをひねるだけで火が点く。
ガスはガス屋さんが毎月交換してくれる。

昔の人がこれ見たら「すげぇ!何それ!」と驚嘆することでしょう。

ガスレンジは神!

水道

水道は凄い
昔は水道なんて無いから、水は川や井戸に汲みに行くけど帰りはめちゃくちゃ重い。
川や井戸から家が遠い場合は、片道2kmくらい歩いて水を汲みに行く人もいました。
しかも殺菌もされていないから、時間が経つと細菌が繁殖します。

それが現代なら、家の蛇口をひねれば水が出る。水道局が殺菌してくれるから、24時間365日安全な水が飲める。

昔の人がこれ見たら「すげぇ!何それ!」と驚嘆することでしょう。

水道は神!

実は地球の50億人くらいはこれらの家電も水道も持っていない

地球人口の50億人は家電を持っていない
身近すぎて当たり前のように使っているこれらの家電や設備ですが、実は世界総人口70億人弱のうち50億人くらいは今でも持ってないんですよ。

今も水を汲みに行って、川で洗濯をして、火を起こして料理している人が50億人くらいいるんですよね。

日本って恵まれてますよねぇ。
恵まれ過ぎてありがたみを感じる気持ちが麻痺してるんじゃないか、と思う時もあります。

何かが楽になると何かが弱る」って言いますもんね。