2015年盛岡さんさ踊りパレード【撮影:kinoさん】

待ちに待った2015年の盛岡さんさ踊りパレード、昨年に続き4日連続参加して、無事に踊りきることが出来ました。

ツイッターやフェイスブックでやり取りしている方々にも来て頂いて、本当に感謝しております。

パレード初日8月1日

2015年盛岡さんさ踊り

パレード初日は土曜日。

この日は午前中から盛岡駅西口で、ウェルカムさんさ踊りを披露しました。
3演舞のうち1回だけ踊って撮影に集中する予定が、急きょ2回出演になって今年はネタ&素材写真が少ないです(涙)

盛岡さんさ踊りを伝えるには写真素材が不可欠。
今や物事をしっかり伝える為には、写真と言葉と踊りがセットの方が良いと感じています。
ウェブだと24時間365日伝えることができますしね。

毎年このパレード期間中に1年分の素材を撮影する必要があるので、撮影って大事なんですよ。
誰か良さげな写真をお持ちの方がいれば、送って欲しいです。本当に切実な悩みです・・。

東京海上日動盛岡さんさ踊り

初日パレードでは東京海上日動様に交ぜて頂きました。
若い人が多いです。DSC05772

毎年書いてるんですが、両脇に提灯が見えるこのスタート地点の眺めが好き。
「別世界に行けるぞ~」「はじまるぞ~」とワクワクするんですよ。

この日は内村師匠の安定した鉦(かね)のおかげで、テンポが速くも遅くもなることがなく、当然疲れたけども無難に乗り切った感じです。

20150805007mo

パレード2日目、8月2日(日)

2015年盛岡さんさ踊りパレード2日目【岩手まるごとおもてなし隊のサクラ凛さんと】

↑メンバーから「照れてるよ!」と言われたショットですw
男なら誰でも照れるでしょw

ということで2日目は岩手まるごとおもてなし隊のパレードに参加。

岩手まるごとおもてなし隊盛岡さんさ踊りパレード

2列目の左端という大役を頂きました。
端っこはお客さんが一番注目して見る列なので、責任重大なんですよ。

何とか笑顔を保ちたいと思っているんですが、疲れてくると出来なくなるんですよね。
だから後半戦は笑顔率30%くらいに減少。

そんな中でもおもてなし隊の方々は、終始笑顔でパレードを踊りきっていました。
これ、本当に凄いことだと思います。
精神力が相当タフじゃないと出来ません。

岩手まるごとおもてなし隊盛岡さんさ踊りパレード

この日はボロボロになって、「あ~、あのお客さんの前では踏ん張れなかったなぁ・・」「何回か声出せなかったなぁ」と反省しながら終了。

パレード3日目、8月3日(月)

盛岡さんさ踊りパレードやまびこ

疲労が溜まり始めたパレード3日目は、メンバーのコネクションで「株式会社やまびこ」で出演させて頂きました。
毎年パフォーマンス賞を狙っている団体です!
今年、無事に受賞できました!

この日は太鼓リーダー後ろで右端という責任重大で大役を頂きました。

2日目同様にボロボロになって、輪踊り終了後は目を開けてるのもシンドイ状態でした。
そしてまたもや「あ~、あのお客さんの前では踏ん張れなかったなぁ・・」「何回か声出せなかったなぁ」と反省しながら終了。

パレード最終日、8月4日

さんさ好みパレード

そして最終日が私の所属団体、さんさ好みのパレード本番。
この日も右端という大役を頂きました(3日連続端)

2015年盛岡さんさ踊りパレード

20150805001mo【ハイタッチするさんさ好み代表 藤本さん】

結果は優秀賞を頂きました。
今年は掛け声の練習も行ったのが良かったんだと思います。
私は燃え尽きて、パレード終了後20分くらい寒気と頭痛でフラフラしてました。

盛岡さんさ踊り輪踊り

それでも何とか輪踊りに参加。
今年から輪踊りはなるべく踊りで参加することにしました。

なぜなら、見に来て下さるお客さんが輪踊りに参加する場合って、太鼓を持ってないから踊り以外ありえないじゃないですか。
目の前でパレード参加者が踊ってくれた方が見ながらマネできるので踊りやすいんです。太鼓をたたく人は他にいっぱいいるんですが、パレード参加者で踊ってる人は少な目だなあと感じています。

だから太鼓は置いて踊りで参加。
嬉しいことに、踊りの方が観光客にも話しかけられやすいメリットもあるんですよ。
この日はロシア、韓国、香港、どこかのお兄ちゃんやお姉さんなど、合計5組に話しかけられました。

まとめ

さんさ好みで優秀賞を頂けた事については嬉しかったです。
さんさ好みに入って盛岡さんさ踊りをするようになってから、初めて得た賞ですしね。

パレードについては、列がまとまってるのを感じたり、「声がいつもより全体的に出てて活気が出てるなあ」と感じる時はちょっぴり充足感を感じています。
あと、ゴール直後は一瞬だけ達成感があるくらい。
輪踊りが一番楽しいと感じているように思います。

ですが毎年のことながら満足感はほとんど無くて、むしろ「あれがダメ」「これがダメ」と反省点の方が多いです。

満足と達成感を求めていつつも、不思議と満足することって無いんですね~。