この本、前にも何度か紹介していますが、指の故障や痛みを抱えてて整形外科や整体に行っても改善しない人にほんとお勧め。
私の指の痛みが改善したきっかけも、この本で筋膜ストレッチ(筋膜はがし)を知ったからです。
目次
キーボード・マウス・スマホの使い過ぎで指が痛い
私の職業上、キーボード・マウス・スマホの操作が多いんですが、年々指が痛むようになってきて今や「痛いのが標準仕様」みたいになっていました。
整形外科に行ったりマッサージ行っても改善せず。
親指関節に至っては曲げられないくらい痛くなった時期があって、ステロイド注射を何本か打ちましたが、1カ月もするとまた痛み始めるという繰り返し。
筋肉の癒着や筋膜の癒着はレントゲンやMRIなどじゃ分からない
関節や腱鞘炎の痛みで整形外科に通っても、医師は「多分、こうなんじゃないかな?」という言い方をすることが多いですよね。
これ、レントゲンやMRIじゃ分からない「何か」があるからなんですよ。
医師は検査結果を元に治療方針を決めるので、原因がよく分からない症状に対しては、「じゃとりあえず湿布と痛み止め」という治療になってしまうんです。
この治療が自分の症状に合っていれば治るんですが、合ってないことの方が多いんですよね。
だから長期間痛みを抱えて、半ば諦めている人が多い現状です。
「何か」の一つが筋肉・筋膜の癒着
分からない原因の「何か」の一つに、筋肉や筋膜の癒着があります。
これは同じ部分を沢山使い過ぎて、その後適切なケアをしないと起こります。
体を動かすということは、筋肉を動かすことです。同じ部分をひたすら動かし続けると、筋肉は固くなります。
固くなると組織同士の摩擦が増えて、体の中に裂傷や傷が増えて、その付近がどんどん癒着して動きが悪くなる。
年を取ると痛い部分がどんどん増えていくのは、この筋肉や筋膜の癒着が原因のことが多いとも言われています。
だから普段たくさん使っている体の部分はほんと、
ケアが大事!!!
痛みを抱えていると、遊びも仕事も良いパフォーマンスが発揮できませんからね。
私がやってる筋膜ストレッチ(筋膜はがし・筋膜リリース)の方法
前置き長くなりました。
では私がやってる筋膜ストレッチ(筋膜はがし・筋膜リリース)の方法です。
撮影に慣れていませんが、自分がやってる筋膜ストレッチ(筋膜はがし)をyoutubeに上げてみました。
イメージは何となく掴めてると思います。
指関節、手首関節付近の皮をつまんで引っ張って、上下にぐいぐい動かします。
仕事の休憩中、ちょっとした空き時間にやっても良いですし、入浴中やお風呂上りは筋肉や組織が柔らかくなってるからこのストレッチは効果大。
このストレッチするだけで、毎日の指の動きの軽さ・スムーズさが良くなります。
さらに、
(手のひらを床に付けて逸らす)
(手首を床に付けて折り曲げる)
この手首と手の指のストレッチも行うとさらに効果が高い。
手のひらを床に付けて逸らすと、指もグーッと伸びてストレッチになります。
2番目の写真は主に手首メインのストレッチです。
私の場合はこのストレッチをやり始めてから、指はほとんど痛まなくなりました。
仕事しすぎて痛み始めた時は、入念にこの筋膜ストレッチをすれば、次の日にはほとんど回復しています。
マウス・キーボード使ってて手首が痛い人は手首にタオルを巻いた方がいい
ちなみに私が手首まで痛かった時期、こういったアームレストをいろいろ買って試しましたが、それほど痛みが軽減するわけじゃなかったんでね。
これ、イマイチじゃありません?
そこで思いついたのが、
この手首にタオルを巻く方法。丁度良い感じのクッション材になるし、巻き方で高さも調節できるからか、見た目は悪いですがかなりお勧め。
マウスのクリック操作が辛い人はフットペダルを使う
「マウスのクリック操作ですら痛くて辛い」という人は、USBフットペダルを使うと良いです。
これはクリック操作やよく使うキーボードのキーが足で出来るというもので、指の負担を減らすために私が重宝しているものです。
【過去記事】マウスのクリック操作で指が痛い人はUSBフットペダルを使ったらいかが?
キータッチが軽いキーボードで指の負担を軽減できる
あとお勧めしたいのは、キータッチが軽いキーボードの使用。
指の負担を減らすために今まで10種類くらいのキーボードを買い漁った末に落ち着いたのが、「東プレ REALFORCE 30g」。
指への負担がすごく軽くなって、長時間タイピングしてもあまり痛まなくなりました。
通常のキーボードの圧力荷重は50g~45gくらいですが、私が使っているのは圧力荷重30g。
あまりに軽すぎるのでミスタッチが多い人には不向きですが、正確なタッチが出来て指に痛みを感じている人にとっては最高のキーボードです。
毎日の仕事に使う道具で、体への負担を減らすことは大事なのです。
【過去記事】変態的に軽いキータッチ!東プレREALFORCE入力荷重30gキーボード最高
痛みはごまかさずに毎日のケアで改善できるよ
「痛い」と言ってる人の多くが、普段ケアをしてなかったり、医師任せなことが多いなぁと見ています。
ある程度は自分でも何とかしようと努力しないと、体を壊して長く活動していけません。
☟冒頭でご紹介した本の詳細は以下からどうぞ☟