ワードプレス関連記事表示プラグイン
ワードプレス関連記事表示させるプラグインで有名なのは、間違いなくYARPP(Yet Another Related Posts Plugin)です。しかしこのプラグインは細かい設定が出来るかわりに、記事が少ないブログだと関連記事がほとんど表示されないデメリットがあります。

そういう場合は、Related Postsというプラグインが、設定も超簡単ですのでお勧めです。

<スポンサーリンク>

Related Postsの特徴

Related PostsはZemantaが提供するプラグインです。バージョンアップもまだされているので、今のところ安心して利用出来ます。

このプラグインの特徴は、タグやカテゴリに関連した記事を頭から並て表示させます。関連した記事が無い場合は、設定した記事数に合わせてランダム表示させます。

YARPPは関連スコアを最低ラインに下げても、同じタグやカテゴリ記事なのにどういう訳か表示されない事があります。Related Postsはそのアルゴリズムがかなり緩いようで、ちょっとでも関連するものはじゃんじゃん表示してくれます。

さらにサムネイル表示が出来るし、サムネイルサイズ変更もボタンで選択するだけです。画像はアイキャッチから自動的に拾います。嬉しいことに、ウィジェットでサイドバーにも関連記事表示させることが出来ちゃう優れものです。

Related Postsの利用方法

まずはプラグインのインストール&有効化をしましょう。「Related Posts」で検索すると、似たプラグインが沢山出てきますので注意です。

RelatedPostsプラグイン

有効化すると、サイドにRelated Postsの設定バーが表示されます。クリックして設定スタート。
Relatedpostsバー

Related Postsの設定画面です。

Related Posts 設定1

9割の設定はこの部分でOKです。各設定項目説明は以下の通り。

1.Related Posts Title

見出しの文章を決めます。私は記事数が少ない間は「こちらの記事もいかがですか?」にしていますが、記事数が増加したら見出しは変えるか、YARPPに変更するかもしれません。

2.Number of Posts

表示させる記事数です。何列表示になるかは、④で選択するサムネイルサイズとテーマのカラム幅によって変化します。私が使用しているテーマだと、記事数10でVertical(Medium)を選べば5個ずつ、2段に表示されています。

3.Only show posts from the last XXX months

過去何か月以内の記事を表示させるかを選べます。1か月、3か月、12か月、無期限の4種類選択。

4.Theme Setting

関連記事表示の見た目を選べます。各項目のにマウスカーソルを当てるだけで、左に表示されるイメージが見れるので、とても分かりやすい。個人的にはLargeが好きだったんですが、今使用しているカラム幅に上手く合わなかったので、Mediumで我慢しています。

ちなみに”Pinterest Inspired”というスタイルがあります。これは、海外のソーシャルメディアでPinterestというのがあって、それのパクリっぽく表示させるもののようです。

 
Pinterestのイメージ
これが本家Pinterest。画面全体に画像が並ぶSNSスタイルですね。

PinterestInspired表示
こっちがPinterest Inspiredで表示させたもの。
なるほど、確かに似ています。スタイリッシュでかっこいいかも。マウスオーバーすると画像が拡大します。

サイドバーにも超簡単に設置出来る

ウィジェットでサイドバーにも表示出来ます。ウィジェットセッティング画面に「Related Posts」のタブがあるので、サイドバーに入れるだけでOKです。

1つ残念なのが、Pinterest Inspiredで表示させようとすると、使用するテーマによっては見出しタグと競合しているせいか、短く表示されてしまいます。スタイルを調整する必要がありますね。

Pinterest サイドバー短くなった

モバイル表示設定

モバイルで表示させる設定が出来ます。これはデフォルトのままでOKかと思います。私もデフォルトからいじっていません。私の使っているテーマはレスポンシブルデザインですが、スマホでも問題なく表示されています。

Related Postsモバイル設定

最後の詰め設定

最終設定です。といっても、特にここはいじる必要はありません。一応分かる範囲で解説しておきます。

Related Posts最終設定

5.アイキャッチ画像が設定されていない場合、デフォルトで表示させるサムネイル画像をアップロードすることが出来ます。

6.サムネイルはアイキャッチから自動的に拾いますが、h1に画像が設定されていてそこからサムネイルで拾って欲しい場合など。

7.関連記事表示するのに、特定のカテゴリを除外したい場合にはチェックボックスを入れます。

8.4種類あるので順に説明します。
【Auto Insert~】
チェックを入れると、記事文の最後に関連表示されます。ソーシャルボタンの前に関連記事表示させたい場合等に利用します。

【Display ~in Feed】
フィードに関連記事表示させます。チェック入れるだけなので簡単ですね。

【TurnStatistic on】
正体不明!誰か教えて頂けると助かります・・・。

【Support us】
関連表示の最後にZemantaのロゴが表示されます。

9.設定を変更したら、必ずSaveChangesしましょう。これをしないと、変更が反映されません。

【幸呼来】ちょいわやっせーん

ワードプレス便利ですね~。付け足したい機能があれば、無数にあるプラグインから好きなものを選べます。無料ブログには無い魅力だし、HTMLやPHPに詳しく無くても出来ちゃいます。

どうすれば見やすく出来るかな?と考えて作っていく楽しみもあります。楽しみながらいろいろチャレンジ出来るのは嬉しいことですね。