
Googleウェブマスターの検索クエリを見てたら、意外にも「XperiaZ1 WiFi設定」のキーワード流入がそこそこあったので解説しておきます。
XperiaZ1買ったら、まずはWiFi設定ですもんね。
XperiaZ1のWiFi設定方法
設定方法はXperiaZ1(SO-01F)とXperiaZ1f(SO-02F)共通です。

最初にトップ画面下部の設定メニューへいくボタンをタップ。

次に「設定」をタップ。

一番上に「Wi-Fi」設定の項目があるので、右側のボタンをタップしてオンにしたあと、Wi-Fiの文字をタップ。

WiFi電波が来ている場所にて、画面右下部分をタップして「スキャン」を選択。
すると、その場所で利用可能なWiFiネットワークIDが表示されます。利用したいWiFiIDをタップすれば、WiFi設定は完了ですが、

多くのWiFIはパスワードロックがかかってるので、「オープン」と表示されていない回線を選択した場合はパスワードを求められます。
パスワードはルーターの裏側に書いてあるので、見ながら入力しましょう。これでXperiaZ1のWiFi設定は完了です。あとは廃人になるまでネットサーフィンできます。
おまけ

LTEや3Gでネット閲覧する場合、データ通信料を制限するアラームも設定しておくと良いです。
XperiaZ1を買いたてだと、リセットされる周期が買った日付から1か月になっています。
設定>データ設定から「データ周期を変更」をタップして、1日~31日へ変更しておくと良いです。
以上、XperiaZ1のWiFi設定方法でした。快適なスマホライフをお送りください。
ではでは。
【ドコモのスマホを使っている方にお勧めの記事】
スマホの月額料金を安くしたいって?MVNO(格安SIM)にすれば月1600円くらいになるよ