格安SIMで高いスマホ代を節約できた

こんにちは、スマホと盛岡さんさ踊り大好きな@マナです。

皆さん、月々のスマホ代が高いなぁって思ったことはありませんか?

高いですよねぇ・・。ガラケー時代なら月3,000円くらいだったのに、スマホにしたとたん1人につき月8,000円くらいが普通の時代。夫婦でスマホ持ってたらそれだけで月16,000円超えです。

我が家の夫婦のスマホ代はドコモ契約で”月17,880円”でしたが、格安SIMのfreetelに替えてから”月3,835円”に節約できました。(端末購入分は除きます)

生涯のスマホ代がいくらかかるか知ってますか?

ここで皆さんに質問。
この先死ぬまでスマホを使い続けるとしたら、生涯のスマホ代がいくらかかるか計算したことはありますか?

まず月額料金を計算します。我が家は夫婦二人でドコモの標準的なプランで月17,880円ですから、1年で214,560円です。これだけでも凄いお金ですよね。

じゃぁ30年使ったら?・・・約643万円。
40年使ったら?・・・約858万円です。

さらに端末代は別途。4年にドコモ・au・ソフトバンクは実質〇円と銘打ったキャンペーンで、機種変更した時に端末代が半額になるようにしてますが、それでもスマホ1つで4万円は支払っています。40年使うなら10回は機種変更をするだろうから、スマホ端末2人分で別途80万円、生涯で必要な計算になります。

ということは、大事な家計収入が夫婦2人・40年で合計938万円もスマホ代に消えることになるんです。

生涯スマホ料金
(夫婦2人の場合)
年間 30年使用 40年使用
利用料金 214,560円 6,436,800円 8,582,400円
端末代
(4年毎機種変更)
20,000円 600,000円 800,000円
合計 234,560円 7,036,800円 9,382,400円

今や電話はほとんど使わず、LINE・フェイスブック・ツイッターとネットくらいしか使ってないのに、40年で938万円も支払っていくんですよ。勿体ないと思いませんか?

このお金を支払って、自分が儲かったりする投資になればこのスマホ代も良い消費だとは思うのですが、ただ消費するだけの出費なら考えものです。

格安SIMに替えるとどのくらい節約になるのか?

『40年間で938万円の消費?こりゃやばい!』ということに気付いたので、思い切って格安SIMのfreetel(フリーテル)に乗換えることにしました。

その結果、スマホの月額料金は以下の通り。

freetelフリーテル月額料金夫

↑これは私の分で、月額1,840円。
仕事の関係上、スマホ2台分の料金です。(1台はネット通信だけで電話はできないタイプ。でもLINE無料通話などは出来る)。

freetelフリーテル月額料金妻

↑次に妻の分で月額1,995円。仕事の都合上、5分間通話し放題プランに加入しているのでちょっと高いですが、ドコモ・au・ソフトバンクよりも遥かに安いですね。

5分もあれば普通の通話は十分です。5分超えるような通話の場合は、LINEの有料電話サービス「ラインアウト」を使えば1分3円からですし、仲の良い友人との長電話ならLINEの無料通話を使えばOK。友人の方がまだドコモ・au・ソフトバンクの通話し放題に加入してるなら、相手からかけてもらうようにお願いすればOK。

ここで再び格安SIMにした場合の年間・30年・40年使った場合、生涯スマホ代がいくらいになるか試算してみよう。驚くべき結果になりましたよ。

生涯スマホ料金
(夫婦2人の場合)
年間 30年使用 40年使用
格安SIM利用料金 46,020円 1,380,600円 1,840,800円
端末代
(4年毎機種変更)
20,000円 600,000円 800,000円
格安SIMでの合計 66,020円 1,980,600円 2,640,800円
ドコモ等での合計 234,560円 7,036,800円 9,382,400円
節約金額 168,540円 5,056,200円 6,741,600円

ドコモ・au・ソフトバンクから格安SIMに切り替えれば、夫婦二人40年間で674万円も節約できる事が分かりました。

・・・すごいね(‘ω’)

格安SIMにして電話番号・繋がりやすさはどうなった?機種変更の必要はある?難しいの?

料金がものすごく節約できることは分かった。
ここで皆さんが気になるのは、「電話番号は変わるの?」「繋がりやすさはどうなのか?」「スマホを替える必要はあるのか?」「格安SIMに替えるのは難しいの?」という部分ではないでしょうか。

電話番号は変わらない

格安SIMに替えても電話番号は前のままです。

ドコモからソフトバンク、ソフトバンクからauなんかに乗換えたことがある人もいると思いますが、これと同じです。

繋がりやすさは?

格安SIMの多くはドコモの電波網を借りて使って商売をしているので、「繋がりにくいなぁ」という心配はあまりありません。

ですが、都心部に行くほどデータ通信は混んでるから、「ネットがちょっと遅いな~」ということは時間帯によってはあります。(昼休みや夜間など)
私が住んでいる岩手県盛岡市なんかは「ネットが遅い」ということはありません。いつでも快適。

スマホを替える必要はある?

今ドコモの端末を使っていれば、機種変更する必要は基本的にありません。auの場合も機種変更する必要はありませんが、格安SIMは「UQ Mobile」という会社のものに限れます。

ソフトバンクはSIMロックを解除したスマホなら大丈夫です。新しめのスマホなら、ショップに持って行けば3000円くらい払えばSIMロックを解除してくれます。

格安SIMに替えるのは難しいの?

なーんにも難しいことはありません。格安SIM会社から届いたSIMカードを、スマホに挿し替ればOK。説明書に書いてる通りに3分ほど設定すれば、今までと同じように使うことができます。

電話帳もそのまま

電話帳もスマホに入ってるデータそのまま使えます。例えばドコモ電話帳を使っているなら、そのまま使えます。(ただし同期サービスは使えなくなる)

ドコモメール・ezweb・ソフトバンクメールは使えなくなる

ですが、格安SIMにすればドコモメール・ezwebなどのメールは使えなくなります。Gメールなどに切り替えるしかありません。

格安SIMへの変更はここだけが面倒なんですが、1度頑張ってGメールに切り替えれば、後はずっとどんな端末になっても、またドコモ・au・ソフトバンクに戻ることになったとしても面倒が減ります。

何よりメールの切り替えを頑張るだけで、40年間で夫婦二人で674万円も節約できるのなら、安い苦労ですよ。

ケータイ補償は無い

ドコモ・au・ソフトバンクだと、月額500円くらい払っていれば故障した時に新品と交換してくれる”ケータイ補償サービス”がありますよね。

格安SIMの場合はこのサービスが無いので、もし故障してしまった場合は自分でドコモ機種なりを購入する必要があります。(格安SIM会社が販売しているスマホであれば補償サービスがあったりしますが)

ですので、もし壊してしまったら基本はヤフオクやメルカリなんかで売られている型落ちの中古品か新品を買うことになります。(2~3万円。最新機種の新品でも良いですけど)
とはいえ、格安SIMなら600万円以上節約できるから、壊れた場合の端末購入コストと比較すれば安いものです。

最近のスマホの基本性能がかなり高くなっていますので、最新の機種を買わなくても十分快適に使えますよ。最新のスマホが出ると買いたくてワクワクしますが、普段使いなら性能差はほとんど気にならないので、コストパフォーマンスが悪いですよね。

格安SIMは674万円手に入る素晴らしい節約

ドコモ利用料金の請求書

以前は毎月にように↑こんな額の請求書が毎月送られてきて、「どうにかならんもんか」と思いながらズルズル何もしないでいましたが、ついに万円単位のスマホ代請求書とはオサラバです。

格安SIMの提案を妻にしたところ、変化を嫌う性格なので最初は「ヤダー、何それー」と言っていました。ですが替えてみたら使い勝手は以前と変わらないし、スマホ代が大幅に安くなったので大喜びしています。

我が家はちょっとした苦労で674万円手に入りました。格安SIM万歳。

皆さんは600万円以上浮いたお金で何をしますか?それとも節約せずに今のまま600万円以上をただ消費し続けますか?