マルちゃん正麺にうどんが新発売されましたね。
初めて正麺醤油を食べた時の麺の食感にはびっくり仰天ですぐにファンになってしまいました。
今回のうどんも気になります。ということで早速食べてみました。
マルちゃん正麺「うどん」を食す
マルちゃん正麺「うどん」のおいしい召し上がり方。
ゆで時間は5分。スープはどんぶりに入れておき、麺と茹で汁を移すタイプです。スープを入れて煮込まないことから考えて、スッキリ目な味わいなのでしょう。
つゆ
うどんは関東と関西で違いがあります。
関東風のうどんは濃い目の味付けで、ダシは鰹だしが基本。関西のうどんはまず出汁が透き通っていて、昆布だしが基本です。
カップめんの「緑のたぬき」や「どん兵衛」は、関東と関西バージョンがあります。地方の好みに合わせた製造をしているのです。
今回のマルちゃん正麺「うどん」は関東・関西で違いを出さずに1種類です。つゆの説明を読む限りでは、鰹と昆布に煮干しを合わせたもののようですね。果たしてどんなつゆなのか。
調理開始
開封。丸型うどん麺と液体スープが入っていました。スティーブ・ジョブズの顔が思い浮かぶようなシンプルさ。この2つにマルちゃんの全てを詰め込んだのでしょう。
鍋の中で踊る生麺うどん。
インスタント麺を茹でていつも感じるのが、最後の1分がやたら長く感じることだ。
茹で汁と麺を一緒にどんぶりに移して完成。
今回は生麺うどんのそのままを味わいたかったので、具材は一切入れませんでした。
実食
麺は正麺らしく、芯が少し残って噛むとモチモチした食感が楽しめます。カップ麺で食べていたうどんとは違い、口を通リ抜けるツルツルした感じが強いです。ツルツルさ具合でいえば秋田の稲庭うどんのような感じです。
そういえばインスタントでうどんって初めてでした。カップ麺では出来ない麺ですよ。
一番気になっていたつゆ。
なるほど。関東・関西、どっちにも合わせてきたな~という感じ。味は中間です。
まぁまぁ美味しいですが、中間過ぎて「おまえどっちやねん」と突っ込みたくなるような味です。何かが足りない気がするのは、多分偏りが無いせいかなと。
まぁまぁだし中間過ぎて、正麺のラーメンのようなキャラが引き立ってないのが残念ポイントです。あと4食あるので、具材を入れてチャレンジしてみたいと思います。
もし別売りで「正麺きつね具」とか「生麺天ぷら具」を売ってるなら僕は買います。やっぱりインスタントは手軽に食べられるのが1番だし、カップ麺で具材入りに慣れてしまっています。ネギくらいなら気軽に入れられますが、肉まではインスタント麺にわざわざ入れようとは思いません。
マルちゃん商品開発担当者さん、もし見ていたら検討してください。
カロリー
正麺うどんのカロリーは323kcalです。カップヌードルと同じくらいです。具材入れたら500kcalくらいになります。
公式サイトには生麺の美味しい作り方や、オリジナルレシピも公開していました。時間が無いので多分やりませんけど。
【幸呼来】多分もう買いません
正麺うどん、妻と二人で食べたのですが、二人とも「ん~~、中間」という意見でした。両者に良い顔をしようとしてこの味付けになったと思いますが、ビジネス的に考えるのであれば失敗の路線を辿るかもしれません。
醤油ラーメンのような感動を期待していたので、ちょっと残念です。普通に美味しいですけど、僕はカップうどんの方が好きです。